top of page
財政講座202511.png
スマホには対応していません。
​必ずパソコンでご覧ください。
(zoom併用)

11月9日(日)​  10日(月)​

​会場:日野市 PlanT 日野市多摩平の森産業連携センター(JR豊田駅北口徒歩5分)
​⇩ ダウンロードしてご覧ください。
 受講案内 
 ​資料・分析用紙 
202509市町村財政分析講座_p2.jpg
受講案内と下記資料は事前にご覧ください。
石山講師資料・分析用紙
​分析用紙は別途お送りするパスワードが必要です。
​★会場参加の方は会場に資料・用紙をご用意します。

【重要】 必ず事前に「受講案内」をお読みください。

​ 事前準備が必要な資料についての記述がございます。

← クリック
Arrow_edited.png

①「決算カード」→「3 市町村決算カード」の中から抽出できます。

②「決算カード」→「類似団体比較カード」の中から抽出できます。

③「財政状況資料集」→「財政状況資料集一覧」→「市町村の財政状況資料集」の中から抽出できます。

スクリーンショット 2024-06-20 165819.png

【注意】 都道府県版ではありません。

     全市町村分を印刷しないようご注意ください。(ご自身の自治体分)

   なお、細かい文字のため、A3 用紙に拡大しておくことをお勧めします。

決算カード見本(R4小平市) PDF

下記資料 地方債現在高と地方交付税算定台帳については各自自治体分をご用意ください。

地方交付税算定台帳

資料②-2 「地方交付税算定台帳」

 各自、自分の自治体ものをご用意ください。

※合併市町村にあっては一本算定分

 「再算定」があればご用意ください。

地方債の現在高状況

資料②-1 「地方債の現在高状況」

 各自、自治体の財政課で入手するものです。

 決算統計(地方財政状況調査表)

 「表番号33 地方債現在高の状況」

※ご自身の自治体の「地方債の現在高状況」が

 入手できない場合はメールでご連絡ください。

e-mail:     tamajitiken1972@space.ocn.ne.jp

​分析用紙は別途お送りするパスワードが必要です。
b2s_bottles1_created_gif.gif

書籍販売
講座参加者は【送料無料】

【追加・訂正資料】​
★資料の追加訂正があればこちらでご案内します。

Zoomアドレスはメールでもご案内します。
 

① Zoomアドレスは右記、または、メールに記載があります。

​(分析用紙と同じパスワードが必要です)
 

② ​分析用紙・追加講師資料は別途お送りするパスワードが必要です。​

​★会場参加の方は会場に資料・用紙をご用意します。

■受講料の振込みについて
下記のいずれかの口座にお振込みください。


●ゆうちょ銀行(郵便振替)  ※郵便局の青色の振込用紙が利用できます。
00120-4-559389
加入者名  NPO法人 多摩住民自治研究所

 

 □他金融機関からゆうちょ銀行口座への振込場合
  ゆうちょ銀行 当座預金 〇一九店(ゼロイチキュウ) 0559389


みずほ銀行 日野駅前支店
 普通預金 1085390  口座名義 特非)多摩住民自治研究所

※1) お振込の際は、整理番号と氏名をご入力ください。
 四桁の整理番号 例 5001 を名前の前にご記入(登録)ください。
 振込人名義が団体名の場合でも 例 5001団体名 と記入(登録)ください。

※2) 複数名分をまとめて振込される場合は代表者の整理番号をご記入ください。

※3) 会派名のみの振込ですと、自治体名や該当者が特定できませんので、ご注意ください。


その他、ご不明な点等ございましたら、お気軽に事務局にお問合わせください。

やむをえずキャンセルされる場合は開講日の7日前よりキャンセル料が必要です。

キャンセル料.png
bottom of page