top of page
財政分析基礎講座 時間割
■4月13日(日)
12:55 ガイダンス
○第1講 13:00~13:30(30分) 目黒重夫氏
議員・市民が財政を学ぶ意義
○グループワーク 13:30~14:15(45分) 目黒重夫氏
○第2講 14:30~15:30(60分) 石山雄貴氏
財政収支の見方・考え方
会計区分、黒字・赤字 [分析表1]
○第3講 15:40~18:00(140分) 石山雄貴氏
歳入の仕組み
四大財源についてのはなし [分析表2,3,4] [途中休憩あり]
18:10 連絡事項のあと、終了予定
交流会 18:45~20:45 ※交流会会場案内(三鷹駅南口付近)
■4月14日(月)
9:25 ガイダンス
9:30~10:00 質問タイム
○第4講 10:00~12:00(120分) 石山雄貴氏
歳出の仕組みを考える
目的別歳出 [分析表5, 6, 7] [途中休憩あり]
お昼休み 12:00~13:00(60分・予定)
○第5講 13:00~14:00(60分) 石山雄貴氏
これまでの復習と財政指標の見方・考え方 [分析表8]
○第6講 14:15~15:15(60分)
これまでの復習と財政指標の見方・考え方
質疑応答、全体まとめ(15分)15:15~15:30 目黒重夫氏、石山雄貴氏
15:50 終了予定
交流会 会場
交流会 会場
このあたり
「鈴の音」三鷹
(確認中)
三鷹市下連雀3-27-8
ムサシ三鷹ビル 3階
(中央通り「三鷹駅前」交差点付近)
※1階は「サイゼリア」
三鷹駅・南口 徒歩3分
TEL 050-5266-0272
bottom of page